トルコの映画

11.10

クロッシング・ザ・ブリッジ」
トルコ、イスタンブールの音楽をおさめた
とあったので.見に行くことに

ドイツ人のアレキサンダー・ハッケが、前に映画音楽のロケかレコーディングかでイスタンブールを訪れた時に感じた、溢れる音楽の魅力の謎を解くべく、現地を訪れる。
イスタンブールには様々な音楽が奏でられる.
古典的な、イスラムの音楽が主なのかと思っていたが、
謡曲、ロック、フォーク、DJ、ラップ、古典音楽、民謡、ジプシー音楽、クルド民謡…音の幅は、広く深い
中でも私の気に入ったのは

SELIM SESLER

という、ジプシー出身のクラリネット奏者.
感覚的に生まれだす音楽、体温とか息づかい、音楽って何か.ということを考えさせない.そこにあるもの.人間そのものの魂.その人自身.発散させるエネルギー??発散とはまた違って聴こえるね.なんだろう.
生きる愛する歌う踊る喜びも悲しみも楽しさもつらさも面倒なことも好きなものや食べ物も快楽も欲望も労働も
みんなひっくるめて、ヤギの胃袋で作った袋に詰め込んで
みんな混ぜこぜになっていく
歌うこと.すなわち生きること
魂は一つだ.
ひとつと


はい、それだけ
シンプル

BRENNA MacCRIMMON

彼女は、カナダ人
友人からもらったカセットテープから流れる音楽
トルコに古くから伝わる民謡
に魅かれて
トルコ語で、歌うようになったそうだ.
歌っているときの顔が
愛らしい
うたの姫である.
この上なく幸せに眠れるような顔だ.

小さな試写室の中で、
わたし
踊り出さずにはいられませんでした

表現なんて枠は幻だ
日常に潜むすべてに目を向けたい
わたしはわたしとおもった
感じることだった
わたし自身が素材なのかも
この素材(魂をもちあわせるもの)そのままに
生きるって
どういうことかな
とても興味がある
とても興味がある

どうしてわたしを揺さぶるものたちに導かれるまま進まずにいられましょう

                                                                            • -

チェコから、友人のSOZOROさんとマダム★キャッツのフーちゃんが帰ってきた.
明日
11/11(土)19:30〜
阿佐ヶ谷のヴィオロンという喫茶店
チェコチェコ音楽祭があるらしい.
正式名称は忘れたが、
チェコ満載だろうなあ

お2人からは、個々にチェコからのお便りをいただいて、
わあ!と、はるか遠い異国の地に思いをめぐらせたりしたから、旅先からの便りというのは、魅力的です

1枚は無事に到着し、
1枚は破損してちりじりになったものを、セロファンテープでくっつけ直して届いたから、
その差4日間ほど.

チェコの郵便配達さんが、
郵便配達中に恋人とけんかして、
むしゃくしゃしてやったのだ

チェコでは、
世界中のサーカス団が集まる大きなお祭りがあるって話だ
きらびやかな世界!

                                                                                                  • -